最近のMAHOSTYLEについて
こんにちは。MAHOです。ブログではだいぶご無沙汰しております。
この間に、MAHOSTYLEが提供するサービスも「メンタルヘルスを目的とした心と身体に効く食事提供サービス」となりました。
ここにたどりつくまでに笑っちゃうくらいに迷走しましたが『心身ともに健康で働きづづける人を増やしたい』『自分自身を成長させていきたい』この二つだけは一貫して変わりませんでした。この二点においては自分でも驚くほどにこだわりたい思いでした。
MAHOSTYLEは私、布佐真帆の個人事業の場です。
自分の背中を押してくれた人がいるように、自分も誰かの背中を押せたら。色々なことがある世の中だけれど、心身ともに健康で働く人が一人でも増えたら。私のそんな思いからこの場はスタートしています。
何も肩書のない自分が、サービスを考えることも難しかったし、売上を作ることも、リピーターを獲得することも難しかった。慎重すぎるほどに考えすぎてしまう自分が行動を起こすのも難しかった。サービスは何度も姿を変えたけれど、それは試行錯誤の数でもあるんですよね。
でも、やってみないと分からなかったことがたくさんあったし、この経験や学びは、仕事も趣味までも、ひいては私の人生を彩り豊かにしてくれていると思っています。
やりたいことを叶えていくには、あまりにも人生は短いですね。
今日はMAHOSTYLEという軸で今考えていることを語ってみましたが、またそのうち違う軸でも語ってみようかと思っています。それでは今日はこの辺で。
0コメント