PROFILE



布佐 真帆(ふさ まほ) 8月27日生まれ(岩手県出身)


ワーキングマザーの母が作ってくれたホワイトシチューとおでんですくすくと育つ。

小学生の時にお母さんが作る好きな料理を聞かれ、「おにぎり」「うめぼしごはん」と答え度々母を困らせる。

当時の私の料理における役割は、お米を研ぎ炊飯器のボタンを押すこと。箸と茶碗を並べること。皿を拭くこと。

常におなかを空かせていたため、TV番組を見ながら留守番中に簡単な料理を作り始める。


中学生の頃、母が東京の大学院へ進学。同じ学区内にあった祖父母の家へ引っ越し。

『自分のことは自分でやる』教育方針の祖母の元、学業の他、掃除・洗濯・料理の家事全般に取り組むことに。

家事と部活動の二刀流生活は大変だったが、「コストに配慮しながら手早く栄養のある食事を作れること」、

ひいては「自らが自分を癒せること」に感謝するようになる。


30歳を迎えた頃に、仕事・恋愛・友人関係等で八方ふさがりのような思いを体験し

たまたまのご縁で社外メンターとなる方に出会い、人生相談やキャリアの相談をするように。

そのままの勢いで社外で傾聴やリーダーシップ、マネジメントを学ぶ。


「私と同じように、悩めるビジネスパーソンには安心して相談が出来る環境が必要だ!」という思いから

所属会社に兼業届を提出し、2016年12月25日に個人事業「MAHOSTYLE」を開業。

開業から様々なサービス提供したが、一貫して「心身ともに健康で働きづづける人を増やしたい」思いがあり

現在は『心と身体に効く食事提供サービス』を提供している。


キャリア・資格等

<キャリア>

芸術系の大学を卒業し、旅行業界に就職。

社会人4年目に株式会社インテリジェンス(現:株式会社パーソルプロセス&テクノロジー)に転職。

インフラSE、オフィス開設担当など様々な職種を経て現在は営業企画職。会社員と個人事業の二足のわらじを履く。


<資格>

一般社団法人産業カウンセラー協会正会員(2023年現在)



趣味・興味のあること全般

食べること・料理全般(料理歴30年以上、栄養士の祖母・看護師の母・TV番組が料理の先生)

アイドル全般(Travis Japan・Snow Man) 小田切ヒロさん 女王蜂アヴちゃん OVER THE SUN互助会会員 

いきもの全般(きりんをはじめとした偶蹄目・パンダ・シロクマ・柴犬・サモエド・恐竜)

旅行 異文化交流 高校野球観戦 美術/舞台鑑賞 オタク英会話 動物園水族館めぐり 趣味✕ビジネス視点

私のモットーは?

よく遊び、よく学べ

自分の手は自分を裏切らない。(母の言葉。努力は自分を裏切らないよという意味が込められている)